年始の代名詞といえばやっぱり『箱根駅伝』。今年は駒澤大学が優勝しましたが圧巻の走りでしたね! 現地やテレビで応援していた方も多いと思います。 そんな駅伝の熱気に感化され、正月で食べすぎ・飲みすぎでだらけきった体を何とかし […]
カテゴリー: 院外活動
院外活動のカテゴリー
交差点マルシェを開催致しました。
11月29日(火)11:30~12:30 クリニックの前のスペースにて、交差点マルシェを実施しました。今回は越谷市にあるサービス事業所しらこばと様に来ていただいて、パンや野菜の販売訓練として行って頂きました。すぐ完売し […]
越谷東高校野球部にメディカルチェックを行いました
地域医療の一環として越谷市の若い世代が安心・安全にスポーツを行えるようにするために、専門職によるメディカルチェックを行いました。 今回は埼玉県立越谷東高校野球部へ理学療法士2名を派遣して、疼痛部位のチェックと障害発生リス […]
神社deままマルシェにブースを出展してきました
2021年12月17日(金) 香取神社で開催される神社deままマルシェにブースを出展させていただきました! 今回は当院の理学療法士が体の悩みを相談するブースとして【ままの保健室(理学療法士の相談室)】をさせ […]
埼玉ベースボールフェスタにブースを出展
2021年12月6日(日)に越谷で初開催となるベースボールフェスタに【足育】をテーマにブースを出展してきました!寒い中でも1000人弱の人たちが集まっていただいて大盛り上がりのイベントでした! コロナ禍でなかなか遊ぶ場所 […]
地域住民を対象にした講座を行いました。
日時:2021年9月15日(水) 13 時〜14時 担当:宗方 美季(理学療法士、ガスケアプローチ腹筋運動研修レベルⅠ・ペリネ研修レベルⅠ修了) 対象者:地域住民 今回は初めて女性の健康に着目したウィメンズヘルス分野での […]
第2回東大沢整形外科内科リハビリテーションクリニック理学療法科 交流勉強会
日時 : 平成 29年 2月 4日(土) 発表者 : 長嶋 遼、笠原 智、菅原 隆左、目時 匠 対象者 : 理学療法士 (院外の理学療法士も含めて) 院外の理学療法士をお招きし、理学療法士を対象とした勉強会を行 […]
ウーメンズヘルスケアフォーラム2016 in 東京に参加してきました。
日時 : 平成28年 11月 13日(日) 参加者:宗方 美季 <要約> ウーメンズヘルスケアフォーラム2016 in 東京に参加してきました。このフォーラムは「女性の健康」を考えることを第一の目的としたものです。 今回 […]
「関節可動域制限の発生メカニズムとそれに対する 運動療法の考え方」というセミナーに参加してきました。
日時 : 平成28年 10月 22日(日) 参加者:菅原 隆左 <要約> 長崎大学大学院の沖田実先生による「関節可動域制限の発生メカニズムとそれに対する運動療法の考え方」というセミナーに参加してきました。本講演では、不動 […]
ガスケアプローチ研修会修了しました。
日時 : 平成28年10月18日(火)・19日(水)・20日(木) 参加者:宗方 美季 <要約> ガスケアプローチ研修会修了しました。ガスケアプローチとは、姿勢と呼吸を整え呼吸に骨盤底筋群の収縮・弛緩の動きを同化すること […]